2012/08/10

gmailのメールアーカイブの一部を、別のメールアカウントに移動する

How to move a part of your gmail archive to another email account.

今回は、いつも使っているgmailアカウントにいろいろな種類のメールが来すぎていて、iPhoneにPushされっぱなしなので、gmailアカウントを新たに取得し、用途別にメールを分けることにした。そこで、今までのアカウントに溜まってきたメールを新しいアカウントに移動したいと思った。この作業で、メーラーとしてはThunderbirdを使う。

GmailのIMAP対応仕様は分かりづらいところがあって、手間取っていた。
厄介だったのは、新アカウントへメールが簡単にコピーできたが、旧アカウントからなかなか元メールが削除出来なかった。

試行錯誤の結果、うまく行く手順が見つかったのでメモっておく。
1.旧アカウントでは次のようにIMAP対応を設定する。
2.旧アカウントで移動したい全てのメールを見つけ出して、同じラベルを振ってあげる。仮にラベルtoBeMovedとしよう。
3.gmailのラベル設定で、toBeMovedだけ"Show in IMAP"にチェックを入れる。あと、Inbox, Trash, Draftsはメーラーのために必要だろうからチェックを入れておく。All Mailは必ず外しておいたほうがよい。
4.Thunderbirdのメールサーバ設定では、「メッセージを削除するとき、削除済みとマークする」と「終了時に受信トレイを整理(expunge)する」にチェックを入れる。以下の図に示す。
5.Thunderbirdで、メールを移動元フォルダーから移動先フォルダーにドラッグ&ドロップする。

注:
1.Thunderbirdで、同じメールを繰り返しgmailアカウントに保存しようとしても、gmailが重複を判別し、1つのコピーだけ保存してくれるので、助かった。